介護業界の悪い口コミ 介護JJに相談を・・

これから紹介するコメントは、ある介護施設の悪い口コミです。
介護職が初めての方は、この様な事を想像しているのでは、ないでしょうか?
- ベッドからの移乗や汚物処理などは仕事の一つとして受け止めています。
認知症や鬱による暴言も受け止めます。
ですが、お風呂の介助がどうしても苦痛なのです。
複数の男性利用者さんからセクハラとも思えるような扱いを受けています。 - 職員に対するセクハラと思しき行為が利用者さんにあったとしたら、なるべく他の職員が対応するようにします。
うちに来る利用者さんの中には、セクハラや暴力行為で前の施設をお断りされた方もおられます。 - あなたが甘いわけではありません。
それが当たり前だと思わないで下さい。上記の事を助けてくれる施設長や上司がいる職場を探して下さい。 - 奈良県29歳女性
- 山口県38歳男性
このコメントに対して以下のコメントがあります。

残念ながら、この様なブラックな施設はある様です。
これらの問題の対処は、以下のコメントです。
介護JJで良い職場を紹介してもらっては、どうでしょうか?
介護JJの悪い口コミを紹介します。
私の質問の仕方が悪いのかな。
なんだか丁寧なのはわかるんだけど、「その件は弊社ではお答えしかねます」でなんでも通されてます。
そのうちメールでの質問もしてるんだけど来なくなったような感じ。
やっと返事が来たと思いきや「すみませんでした」で終わりました。
介護JJは転職支援金が20万円もらえるので、お祝い金はないよりは、あった方が断然いいので即効で無料登録しました。
転職サポーターの方に大変親切にしていただいて感謝してます。
しかし、私が悪かったのですが、あまり転職支援金にばかり目がいってしまって、てっきり転職が決まったら20万円もらえるという思いばかり膨らんでました。
お祝い金というのは、転職した年収額に応じてとのことをもう少し強調して宣伝してくれたらなあ。
すみません。わがままばっかり言ってごめんなさい。
悪い口コミの原因は、介護JJ側では無い様ですね。
安心して介護JJをご利用できますね!
介護JJの申し込みはこちらから!
介護JJの良い口コミ

介護JJの良い口コミを紹介します。
- 東京都24歳女性
- 宮城県43歳男性
- 福岡県35歳女性

私は介護施設に就職中だったんですが、今の職場の雰囲気にどうしてもなじめなくて退職を考えていました。
そんな時に、知人から介護JJという転職サイトを紹介してもらいました。
凄く親切な担当者さんのお陰様で、私の気に入った条件の介護施設に転職できて感謝してます。
転職支援金もありがたいです。少しでもお金の負担が減り助かりました。
またお世話になるかもしれないです。ありがとうございました。
長年、長距離トラックの運転手をしていましたが、家庭の事情で退職し、再就職は介護職員になろうと求職活動していました。
介護職は全然、未経験者でしたがヘルパーの資格をとることからはじめてみました。
介護JJで介護職に転職できたのは、ハロワークの職員さんに教えてもらい無料登録してみたのがきっかけです。
なかなか仕事畑が変わると慣れるまで苦労しましたが、自分の将来のために前向きに考えて生活しています。
丁寧なサポートしてくださり、ありがとうございました。
現在、介護職員です。
職場の人間関係に不満があって介護求人サイトを探していたところ、介護JJに出会いました。
実際はあまりあてにしてなかったんですが、とりあえず完全無料サポートなので登録してみました。
介護JJの担当職員の方はすごく親切でいい方でしたが、わがままな私は「気に入らないから今は結構です」とか、生意気なことを言ってしまい申し訳ございませんでした。
登録して半年くらいかかりましたが、私の希望通りの介護職に転職できて感謝しています。
本当にありがとうございました。

介護JJの申し込みはこちらから!
介護JJ・介護業界口コミのまとめ

どんな業務でも楽な仕事は、ありません。
顧客からの暴言やセクハラ(これは犯罪ですね)など経験はあるでしょう・・
しかしご利用者の生活に直接貢献する事ができ、感謝の言葉を頂けるのは、介護職のやりがいなのです。

また、介護士は、ご利用者のご家族の負担を軽減することに大変、役にたっています。
日々の業務の中で、ご利用者がいきいきと生活をされている姿を見られるのは、介護職のやりがいではないでしょうか?
宮城県の男性からの良いコメントがありましたが、東京都だけではなく、日本全国対応していますね。
一度、介護JJ に相談しては、どうでしょうか?
介護JJの申し込みはこちらから!
このページでは、介護職・福祉専門の転職サイト介護JJについての情報を掲載しています。他にも介護JJの口コミ、価格、医療、介護、人材紹介、求職、転職、転職支援金、完全無料、ケアマネ、介護スタッフ、非公開求人、無資格、未経験、内部情報、残業、給与、離職率、人間関係、コンサルタント、見学、面接、休日、研修、キャリアアップ、辛口評価を掲載しています。